ホームページに載せてますが・・・とりあえずブログにも「山口県学生音楽コンクール」課題曲

    第60回 山口県学生音楽コンクール 課題曲

 独唱部門
次の課題曲の中から任意の1曲を演奏する。間奏は省略する。
歌詞は日本語・原語いずれでもよい。また、声域に合わせて移調もよい。

(1) 小学校5・6年の部
 A スキーの歌(1・2番)・・・・・時雨音羽作詞平井康三郎作曲
 B 冬げしき(1・2番)・・・・・・・・・・・・ ・文部省唱歌
 C ふるさと(1・2番)・・・・・・・郄野辰之作詞岡野貞一作曲
 D われは海の子(1・2番)・・・・・・・・・・・文部省唱歌
(2) 中学校の部
 A 赤とんぼ(1から4番まで) ・・・・木露風作詞山田耕筰作曲
 B 夏の思い出(1・2番) ・・・・・江間章子作詞中田喜直作曲
 C 花(1・3番) ・・・・・・・・・武島羽衣作詞滝廉太郎作曲
 D 帰れソレントへ(1・2番)・・・G.deクルティス作詞E.deクルティス作曲

(3) 高等学校の部自由曲(前奏、後奏を含めて5分以内)を1曲演奏する。

 ピアノ部門
次の課題曲の中から任意の1曲を演奏する。
ただし、高等学校は自由曲(12分以内)を1曲演奏する。
(1) 小学校1年の部
 A プレ・インベンションNo.36 アリエッタヘ長調・・・・D.G.テュルク作曲
 B 「25の練習曲」よりNo.1 素直なこころ ・・・・・ブルグミュラー作曲
(2) 小学校2年の部
 A プレ・インベンションNo.20 ト長調・・・・・・・・・・・J.S.バッハ作曲
 B こどものためのピアノ曲集「音の旅」よりNo.1 はじまり・・ 野平一郎作曲
(3) 小学校3年の部
 A ソナチネNo.5 ト長調全楽章・・・・・・・・・・・・ ベートーヴェン作曲
 B 「カバレフスキー子どもピアノ名曲集Ⅰ」よりNo.30 ロンド・ダンス・カバレフスキー作曲
(4) 小学校4年の部
 A ソナチネト長調Op.20 No.1 第2楽章・〔ロンド〕・・・・・デュセック作曲
 B 「お菓子の世界」よりポップコーン・・・・・・・・・・・・・湯山昭作曲
(5) 小学校5年の部
 A ソナタト長調Hb.XVI/27 終楽章・・・・・・・・・・・・・・ハイドン作曲
 B 「子供の情景」Op.15 より見知らぬ国と人びとについて、鬼ごっこシューマン作曲(6) 小学校6年の部
 A ソナタL.23 ホ長調・・・・・・・・・・・・・・・・スカルラッティ作曲
 B アラベスク第1番ホ長調・・・・・・・・・・・・・・・ドビュッシー作曲
(7) 中学校の部
 A ソナタOp.14-1 ホ長調終楽章(Rondo) ・・・・・・・ベートーヴェン作曲
 B ワルツOp.34-1 変イ長調  ・・・・・・・・・・・・・・・ショパン作曲
 C 「つかの間の幻影」Op.22より8、14 ・・・・・・・・プロコフィエフ作曲
(8) 高等学校の部
自由曲(12分以内)を1曲演奏する。
 ① 出版社は自由とする。② 繰り返しは行わない。③ 時間その他の事情によって曲の途中でカットされる場合もある。
 ④ ピアノタッチは行わない。
弦楽部門
 小学校下学年の部
 小学校上学年の部・中学校の部・高等学校の部ともに自由曲(10分以内)を1曲演奏する。 
木琴・ギター・リコーダー部門
 小学校下学年の部・小学校上学年の部・中学校の部・高等学校の部ともに自由曲(10分以内)を1曲演奏する。
◎各自で楽器を持参すること。ギターはクラッシックギターとする。
 管楽部門
小学校下学年の部・小学校上学年の部・中学校の部・高等学校の部ともに
自由曲(10分以内)を1曲演奏する。
○自由曲の演奏時間オーバーは失格とする。