コンサート  (^^♪

国体も終わりました、山口県天皇杯皇后杯もいただきました。 (^O^)/
そして昨日はちょうど車を整備にだしたので競技場が近くだし、たまたま閉会式
の時間でしたので、ちょっと寄らせていただきました。

そして・・・今日、明日〔山口、島根〕とコンサートツアーです。
調律もですが、演奏も楽しみです・・・・(^。^)y-.。o○


村田千佳(ピアノ)

東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て、同大学卒業、同大学院修了。2003年秋より渡欧、ウィーン国立音楽大学大学院ピアノ科修了、05年文化庁芸術家在外研究員奨学金を得て同大学院ピアノ室内楽科(ハイドン室内楽研究所)修了、同時に同室内楽科助手も務めた。これまでにピアノを、片岡みどり、小林仁、迫昭嘉、マーティン・ヒューズに、ピアノ室内楽をアヴェディス・クユムジャン、岡山潔、ヨハネス・マイスル、松原勝也に師事。
日本をはじめ、留学中はウィーン、イタリア、スイス、セルビアなどでコンサート活動をし、03年から5回にわたるベルリン・フィルハーモニーホールでの協奏曲シリーズも好評を得た。ピアノ室内楽においても、M.ライチェック、L.ラツコ、J.マイスル、D.シュバルツベルクなど著名な演奏家と共演し、07年1月にはRe Nova Classicsよりウィーン・フィルハーモニー楽団員でヴィオリストのD.イヴァノヴァとデュオのCDが発売されている。06年、オーストリアThomastik-Infeld-Preisを受賞。現在、ピアニスト、室内楽ピアニストとして幅広く活躍している。聖徳大学大学院音楽文化研究科講師、東京芸術大学室内楽科講師。08年国際シューベルト・現代曲コンクール入選、09年国際ハイドン室内楽コンクール特別賞受賞。

長尾 春花(ヴァイオリン)

7歳で浜松交響楽団楽友会オーケストラ(現、楽友会オーケストラ浜松)とモーツァルトヴァイオリン協奏曲第4番を共演。

2001年●第6回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュニアアーティスト部門最年少第1位。
2004年●ユースクラシックコンクール2004中学高校の部第2位。
2004年●第58回全日本学生音楽コンクール全国大会中学校の部第1位。毎日中学生新聞賞、都築音楽賞、兎束賞、東儀賞受賞。
2004年●仙台フィルと若い演奏家によるコンサートオーディション(若草物語)合格。
2005年●第6回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age-H第2位。
2006年●浜松交響楽団ソリストオーディション第1位。
2007年●第1回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール第1位。
2007年●第3回仙台国際音楽コンクールヴァイオリン部門第6位。聴衆賞受賞。
2007年●第76回日本音楽コンクールバイオリン部門第1位。全部門の中で最も印象深い演奏に贈られる増沢賞、レウカディア賞、鷲見賞、黒柳賞受賞。
2008年●静岡県文化奨励賞受賞。
2008年●ロン=ティボー国際音楽コンクール第5位。
2009年●クールシュヴェール国際音楽アカデミーinかさま音楽賞受賞。
2010年●上尾市栄誉賞受賞。第4回仙台国際音楽コンクールヴァイオリン部門第3位。平成22年度優秀学生顕彰文化芸術分野大賞受賞。
2011年●東京藝術大学内にて安宅賞受賞。

これまでに、故田中千香士、大友直人飯森範親、荒谷俊治指揮東京交響楽団外山雄三、山下一史、パスカル•ヴェロ、竹本泰蔵指揮仙台フィルハーモニー管弦楽団、小松長生、松尾葉子茂木大輔指揮セントラル愛知交響楽団十束尚宏小林研一郎広上淳一、北原幸男指揮東京フィルハーモニー交響楽団茂木大輔指揮大阪センチュリー交響楽団小林研一郎指揮名古屋フィルハーモニー交響楽団、大井剛史指揮ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、円光寺雅彦指揮群馬交響楽団西本智実指揮日本フィルハーモニー交響楽団、神戸市室内合奏団、中原朋哉指揮シンフォニエッタ静岡、工藤俊幸指揮山形交響楽団アンドレス•エストラーダ指揮新日本フィルハーモニー交響楽団大植英次指揮静岡交響楽団、小田野宏之指揮芸大フィルハーモニア、海老原光指揮静岡フィルハーモニー管弦楽団、西野淳指揮楽友会オーケストラ浜松、堺武弥指揮掛川市民オーケストラ、汐澤安彦指揮青山シンフォニーオーケストラ、郄橋俊之指揮コレギウム•ムジクム静岡、梅田俊明指揮NHK名古屋青少年交響楽団、フランス国立放送フィルハーモニーオーケストラ等と共演。

では、行ってきま〜す  (^^♪